応募

0%

未来は自分で変えられる〜私たちと一緒に働きませんか〜

動画で見る福宝

動画を再生する

社員から見る福宝

一人ひとりにあったご案内、
ご提案で、お客様に
安心していただけるように

福宝
南魚沼店 営業 渡辺 幸太

 お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時に、頑張って良かったと心から感じます。
お客様はご葬儀が終わり、法事やお仏壇、お墓をどうしたらよいか不安に思われる方が多く、求められることも様々です。
 一人ひとりにあったご案内、ご提案をして、お客様に安心していただけるように心がけています。

故人様を偲び、
気持ちを落ち着かせるための
空間づくりをお手伝い

福宝
五泉店 営業 泉 悠一

 お客様と深い信頼関係を築きながら提案し、長くサポートしていくため、心のつながりを感じることができます。
 そして年齢を重ねるごとに得てきた知識や経験が深みを増していき、より良いサービスと提案ができるようになっていきます。
 普段の営業活動については、上司と相談しながら、自分自身で判断して行動できることもこの仕事の魅力だと思います。
 故人様を偲び、気持ちを落ち着かせるための空間づくりをお手伝いすることで、人生の重要な瞬間を支えることができ、さらに日本の伝統文化の一部であるお仏壇やお墓を後世に伝えるための架け橋となれることにやりがいを感じます。

日々、知識を増やせることに
やりがいを感じます

福宝
店舗事務・接客 三浦 綾

 日々、知識を増やせることにやりがいを感じます。
 仏事は奥が深く、この仕事をしていなかったら知らなかったことも身につけることができるので、自分自身のスキルアップになります。資格習得のサポートや資格手当もあるため、勉強しやすい環境の中で取り組むことができます。
 また子供の用事などで休まなければいけない時もシフト制で考慮してもらえるので、とても助かっています。

ご遺族の方に寄り添いながら、
後悔のない、温かいご葬儀が
できるように

家族葬そら
葬祭プランナー 樋口 隼弘

 故人様をご搬送から出棺まで一貫して関わることができるのが、他にはない良い点だと感じます。
 深い悲しみの中にあるご遺族の方に寄り添いながら、後悔の無い、温かいご葬儀ができるように日々勉強しています。お客様から「ありがとう」と言っていただいた時は大きなやりがいを感じます。
 ご葬儀後の法要などのアフターフォローだけでなく、お墓・仏壇・霊園に関しても、福宝と連携を取りながら、ご供養のトータルサポートができるのも大きな強みです。
 経験豊富なスタッフが多く在籍しているので、未経験の業務でもアドバイスを聞きながら安心して取り組めます。

安心してご葬儀して
いただけるような雰囲気づくり

家族葬そら
ホールスタッフ 藤田 麻美

 ご葬儀での様々な状況や場面に柔軟に対応することで心に残るご葬儀ができ、お客様からの信頼や感謝のお言葉をいただけると思っています。
 その為にはスタッフ同士のコミュニケーション、知識や情報を共有することが大切だと思います。
 お客様の求めていることに丁寧に対応し、安心してご葬儀していただけるような雰囲気づくりを心掛けています。ご葬儀後、お客様からのお礼のお言葉をかけていただくことも多いです。
 故人様との最後のお別れをお手伝いさせていただくことにとてもやりがいを感じています。

数字で見る福宝

年間休暇

105

育児介護休暇取得者

女性・男性共に実績あり

バースデーギフト
プレゼント

誕生日を迎える社員へ、
会社からお祝いの気持ちとして
毎年ギフトを贈っています。

男女比

男性
60%
女性
40%

平均勤続年数

17

「健康経営」とは、経済産業省が健康長寿社会の実現に向けた取組の一つとして、 従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践するものです。 福宝は全国の数ある企業の中から「健康経営優良法人」に認定されました。

福宝グループ

お客様の心に寄り添う――
仏壇やお墓の購入というものは、初めて経験するお客様がほとんどです。
不安な気持ちに寄り添い、お客様の希望に合わせたご供養の形の実現をお手伝いするのが私たちの仕事です。

想いをカタチにする――
大切な人とのお別れだから特別な時間にしたい。
ご遺族の方々の想いを第一に考え、故人様との最後の時間をご意向に沿った形で行うご葬儀のお手伝いをしています。
無事に式が終わった時は遺族の方々や参列者から心からの感謝の言葉を頂けます。

様々な想いをお持ちになるご家族様に寄り添い、ご供養の方法の提案、法要のお手伝いをします。
施設整備などを通じ、こころ安らぐ霊園という大切な場所で、地域に貢献することを目指しています。

出来上がったものを販売するのではなく、お客様の希望に沿った商品を提供するため、想像力とスキルが必要です。
急ぎの仕事も多いため、スタッフ間での報告・連絡・相談が重要で、常に優先順位を考えて仕事をします。
お客様が花を見て喜んでくださるのが一番の喜びです。

福宝工房は、全国各地の金仏壇の製造及びお洗濯、寺院仏具や神輿の塗替えなど、
伝統の技を受け継いだ職人によって一つ一つ丁寧に心を込めて製造し、
皆様に愛されるお仏壇造りを目指しております。